熱中症
昔は日射病といいましたが、日に当たっているときだけでなく、高温、多湿の環境で熱の放散が困難になった場合に発症するので現在は熱中症と呼んでいます、もちろん夏に多く発症します
どういう状況でおこるの?
高温はもちろんのことですが、湿度が高い状況、無風状態、水分を充分に摂取しない時におこりやすくなります、なぜなら人は”汗をかく”ことによって体温調節をしているのにそれが阻害されるからです
どういう症状か
軽い時
高温の環境のなかで激しい運動した後に、足の筋肉(時に腹筋)がピクピクします
中程度の時(一般に日射病といわれているのはこの症状)
頭痛、めまい、嘔吐、多量の発汗、低血圧などを認めますが体温は四十度以下で意識状態(受け答え)には異常を認めません
重症な場合
四十一度以上の発熱を認め、汗は止まっていることが多く、意識障害(受け答えができない)を認めます
処置は?
中程度以下であれば(意識がしっかりしていれば)衣服をぬがせ涼しい環境に移してあげて下さい、口から水がとれるようであれば充分の水分を与えてあげて下さい、(できればナトリウムが含まれるスポーツ飲料が好ましい)口から飲めないようであれば点滴が必要です
重度であれば(意識がもうろうとしていれば)緊急性があり入院を前提として早急に受診させて下さい
なお、熱中症の熱に解熱剤は効きません(解熱剤で熱が下がれば別の原因の熱です)
予防は?
最も大切なのは予防です、下のようなことを守って下さい
1 乳幼児に過度の厚着は禁物です
(乳幼児はおとなより熱を放散しにくいので、大人より薄着にする)
2 車の車内はすぐに60度以上になるのでちょっとだけと思わず
絶対に子供を車内に放置しないで下さい
3 高温下の運動の際には運動前に充分な水分を補給し、以後も水分とナトリウムを
補充して下さい、
飲料はナトリウム(塩)が入っているのでスポーツ飲料が最適です
前ページへ
|